しなやか整体院 芦屋本店

メニュー
  • HOME
  • ごあいさつ
    • プロフィール
    • しなやかブログ
  • 施術メニュー
  • よくある質問
  • アクセス
  • このような方へ
  • お客様体験談
  • しなやかカラダ塾

barner01
しなやかカラダ塾について

健康的で美しいカラダを作るための日常動作や、カラダの機能そのものを極めることがカラダ塾の目的です。

カラダというのは、筋肉や骨格がゆがみ、バランスを崩しながらも、座ったり・立ったり・歩いたりできてしまうので、カラダとしては不本意な間違った使い方や動作でありながらも、何十年も、なんとか持ち堪えてしまいます。そして、バランスが悪いことで、カラダに負担となる臨界点を迎えたときに、痛みやどうしようもない不調に悩まされることになるのです。

痛みや不調を改善しようとすれば、何らかの施療を受けることを考えると思います。

しかし、様々な施療をうけるなどして一時的に痛みが取れても、理にかなっていない動作を続けていれば、また臨界点に達したときに痛みや不調が生じるのは容易に理解できるのではないでしょうか。

施療を受けたとき、原因としてよく言われる 「姿勢に気をつけて下さい」「日常の動作に気をつけてください」「足を組まないで下さい」「食べるとき片方で噛まないようにしてください」など、注意を受けたことはありませんか?
そして、それを守ろうと努力しても、できなかったという経験はないでしょうか?

あなたは悪くありません。
できないのが当たり前なのです。

なぜかというと、カラダは、理にかなった使い方をしてくれないことでのバランスを取ろうとして、わざわざその姿勢や動作になっているので、気をつけるくらいでは言うことを聞いてくれないのです。日常の動作に気をつけようとするなら、どのような動作が自分にとって良い動作なのか、悪い動作なのかを理解していないと気をつけようがありません。なぜ、そのようなカラダの使い方をするようになったのか、根本的なゆがみの原因となっている動作がわからないと気をつけようがありませんよね。

「気をつける箇所を教えてもらう」のと、「気をつける具体的な方法を教えてもらう」のは全く違うことですので、できなくて当然だったのです。

しなやかカラダ塾では、「気をつける具体的な方法」だけにとどまらず、「気をつける必要がなくなる動作を身につける」ことができます。受講生のみなさんが、「自分のカラダってこうなっていたんだな・・」とか、「こういう動作をすれば自分のカラダがラクなんだな・・」と、気が付いたときに、本当に感動するとおっしゃいます。

今まで自分のカラダと仲良くして来なかったのがもったいないともおっしゃいます。
自分のカラダっていうのは、ずっと付き合っていながらも、意外と知らないものなんですよね。

では、健康なカラダとはどういう状態なのでしょうか?
余分な力が抜けて、最小限の力で骨格や筋肉や内臓の働きを保持できるパフォーマンスの良い状態のこと・・つまり、ゆるんでニュートラルな状態のことです。

優れた武術家やスポーツ選手は、優れた瞬発力や対応力があります。
必要な時に必要なだけ鋼のように硬くしまり、それ以外はふわふわに柔らかい状態です。
細いだけでも、柔らかいだけでもなく、柔らかで弾力がある引き締まった筋肉は、動きに無駄がなくどのような状態にも対応ができるのですね。

体の使い方がラクだと、モノの見方も柔らかくなり、モノの見方が変わると周りの方々とのコミュニケーションがスムーズになって、幸せでゆったりした時間が過ごせます。カラダの使い方が変わったとき、あなたは、きっと、カラダ・生活・人生が連動しているということを実感することでしょう。

しなやかカラダ塾は、たった10回で、自分のカラダを知り、楽しみながら自分のカラダをラクに使いこなせるようにプログラムされています。

日常のカラダ使いや動作がどんどん変わっていきますので、結果的に、自然に ”しなやかで美しい骨格や筋肉 “ が作られていくようになるのです。

しなやかカラダ塾は、あなたとあなたの心・あなたとあなたのカラダ・あなたと周りの方々のコミュニケーションがスムーズに、そして幸せを育むということのために存在していますので、ご活用いただければこんなに嬉しいことはありません。

目的に応じて、グループ指導クラスかマンツーマン指導クラスを選んでご参加下さい。
(もし、しなやか整体院で施術をご希望のお客様は、この講座ご参加されてから施術をお受けいただくと、効果が何倍にも感じられます)

しなやかカラダ塾 主宰 浦谷幸司

しなやかカラダ塾 カリキュラム
第一回目 自分のカラダと意識の使い方、クセを知る
第二回目 全ての基本 — 体軸を作る ー
第三回目 立つことを極める
第四回目 歩きを極める
第五回目 ゆるんで座る
第六回目 体幹を鍛える
第七回目 呼吸を制してカラダを制する
第八回目 少しの労力で大きな成果を得るカラダの使い方
第九回目 コミュニケーションで愛を育む
第十回目 進化した私を創る

【講座詳細】

◎所要時間:
1回 2時間

◎料金:
グループ指導クラス 1回ごとに8千円 (一括割引 10回 7万円)
マンツーマン指導クラス 1回ごとに2万円 (一括割引 10回 17万円)

◎参加方法:
毎回基礎作りから行いますので、どの回からでもご参加いただけます。

しなやかカラダ塾のスケジュールのお問い合わせ・ご確認はこちらです。

■↓しなやかカラダ塾のスケジュール
http://shinayakaseitai.com/news/001/

必須■お名前
必須■メールアドレス
必須■お電話番号
必須■ご希望施術メニュー
必須■ご希望の日時:第1希望 時間
必須■ご希望の日時:第2希望 時間
必須■ご希望の日時:第3希望 時間
■その他、連絡事項
■メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか? よろしければ、左のボックスにチェックを付けて下の送信ボタンをクリックしてください。

しなやか整体院 芦屋本店
http://shinayakaseitai.com
院長 浦谷 幸司
〒659-0012
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町17−7
https://goo.gl/xGQjxY
電話番号:0797-32-9663
営業時間:9時〜18時
定休日:火曜日
yoyaku@shinayakaseitai.com

ページ上部へ戻る

しなやか整体院 芦屋本店

芦屋の整体院ならしなやか整体院 芦屋本店 美しい体の動きで疲れない体を作る

店舗情報

〒659-0012
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町17−7
電話番号:0797-32-9663
営業時間:9時〜18時
定休日:火曜日
Email: yoyaku@shinayakaseitai.com

Copyright ©  しなやか整体院 芦屋本店 All Rights Reserved.